リキッド
このページでは、化粧品の剤型のひとつである「リキッド(液状)」について紹介しています。さまざまな種類の製品があるリキッドの化粧品ですが、どのような特徴があるのかといった点などについてまとめています。
加えて、OEM製品の製造を依頼する先を考えた時に押さえておきたい、OEM製造会社の選び方についても解説しています。
OEM化粧品の剤型「リキッド(液状)」とは
リキッド(液状)の特徴
リキッド(液状)の化粧品は非常に多岐にわたる種類がありますが、簡単に言うと「液状の化粧品」となります。使用されている成分も、水系の成分を主に用いている化粧品、油系の成分を主に用いている化粧品などさまざまなものがある点が特徴といえるでしょう。
リキッド(液状)の種類
リキッドの形状を持つ化粧品は非常に多岐にわたっています。基礎化粧品として使用されているものの多くを占めているのがこのリキッドの化粧品と考えることもできます。ここでは、主にどのような種類があるのかをまとめていきます。
化粧水
乾燥した肌を保湿し、滑らかにする目的を持つ液状の化粧品です。一般的に顔に使用しますが、製品によっては全身に使用することを想定して製造されているものもあります。また、化粧品の中でも柔軟化粧水、収れん化粧水、ふき取り化粧水などの種類があります。
乳液
化粧水と同様、肌の保湿機能を持つ液体ですが、白濁している点が特徴。一般的には顔に使用されますが、髪に使用する目的で製造されている製品もあります。油分も含まれており、水分を与えるだけではなく蒸散を防ぐという役割も持っています。
クリーム
クリームも液状の化粧品のひとつです。顔に使用するものから全身に使用するものまで幅広い種類がありますが、いずれも肌を保護して柔軟性を与えます。また油分も配合されていることから水分の蒸散も防ぎます。ヘアクリームといったように、髪に使用するものも。
美容液
美容液も肌を保湿するための透明な液体の化粧品ですが、化粧水よりも保湿成分が多く含まれています。顔に使用する化粧品で、化粧水などで肌を整えた後に使用されます。
オイル
オイルは肌に油分を与え、保護することを目的とした液状の化粧品です。顔はもちろん全身に使用するための製品があり、中には髪の毛に使用するために製造されている製品もあります。
リキッド(液状)の配合成分
リキッドの化粧品に配合されている成分は、種類によって異なります。水系の成分が主の製品、油系の成分を主体としたものまでさまざまです。
前述の「種類」の部分で紹介したものでいえば、化粧水については水系の基材や保湿成分が配合されていますし、乳液の場合は水系の基材や保湿成分に加えて油系の成分が配合されています。また、美容液には水系の基材や保湿成分に加えて、ビタミンCなどが配合されることも多くあります。
リキッド(液状)の製造方法
リキッドの化粧品は非常に多岐にわたるため、その製造方法もそれぞれです。
例えば乳液などは水系の基材と保湿成分に油系の成分も配合されているため、水分と油分を乳化させることによって製造されます。同様にクリームも乳化技術を活用して製造されています。
OEM製造会社の選び方
OEM製造会社に化粧品の製造を依頼する際には、その会社が「製造設備が揃っているか」「処方開発力の高さ」に加えて、「品質管理が徹底されているか」という点を重視すると良いでしょう。
またOEM製造会社は、その会社によって得意な剤型や対応できない剤型など、対応可能な製品に制約があります。そのため、自社が求める剤型に対応できる会社かどうかを前もって調査した上で、依頼するOEM製造会社を選択することが必要になります。